ブログ 2017年9月
ビジネス英会話『割り込む』
下記の音声ファイルより練習してください!
See you next time !
  
  (英会話スクール CUBES(キューブス)) 
  
  2017年9月11日 13:53
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
     
  
    
    



    
  
  
  
  
ビジネス英会話『紹介』
そこでは自分だけではなく、同僚・ビジネスパートナー・他の方を紹介するシーンがあると思います。
良く:
This is Adam. など、簡単なフレーズは聞いたことあると思いますが、その前に使えるナチュラルなフレーズをご紹介します。
ご紹介したい方がいます。アダムです。
名前だけではなくちょっとしたインフォメーションも入れると良いと思います。
例:
"There is someone I would like you to meet, this is Adam. He is my boss"
音声ファイルを聞いて口に出して練習して見て下さい!
  
  (英会話スクール CUBES(キューブス)) 
  
  2017年9月11日 12:51
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
     
  
    
    



    
  
  
  
  
ビジネス英会話『確認フレーズ』
	こんにちは。Cubes ONE POINT ビジネス英会話 です。
	
	ビジネスシーンで相手が何を言ったか確信していない時があると思います。
	電話番号・日程・料金を聞き間違えたら大変なので、『確認』がとても大事ですね。
	
	"Excuse me?"  
	"Say again."
	などのフレーズを使うと伝わりますが、あまり丁寧ではないので相手は良い気分にはならないと思います。
	
	それではなんと言ったら良いのでしょう?
	
	このようなフレーズも使えます!
	
	 "Could you repeat that please?"
	もう一度言っていただけますか?
	
	相手に何かをお願いする時には ”Could you . . . please?" を使うと丁寧な言い回しになりますので
	、このような場面にはちょうど良いです。
	
	このフレーズを使うとこんな感じです。
	
	 A : Hi! Can I talk to Mr. Smith please?
	 B : I'm sorry. Mr. Smith is not in the office. You can call his mobile on 090-1266-8996.
	 A : Could you repeat that please?
	 B : Sure. That's 090-1266-8996.
	
	このようなシーンに出会ったら是非使ってみてください。
	
	音声ファイルを聞いて口に出して練習して見て下さい!
  
  (英会話スクール CUBES(キューブス)) 
  
  2017年9月 7日 07:00
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
     
  
    
    



    
  
  
  
  
1



